※2022年7月3日の試験から試験範囲が改訂となります。申込前に必ず詳細をご確認ください。→ 試験範囲
※初級・上級ともに「リモートWebテスト」による在宅・在社受験となります。
試験日 | 試験級 | 試験時間 | 申込開始 | 申込締切 | |
---|---|---|---|---|---|
第38回 | 2023年7月16日(日) | 初級 | 10:00~12:00の間に開始 10:50~12:50の間で終了 |
2023年2月13日 | 2023年7月9日 |
2023年7月2日(日) | 上級 | 知識 11:00~11:15の間に開始 面接 13:30~ |
2023年2月6日 | 2023年6月18日 | |
第39回 | 2024年2月11日(日) | 初級 | 10:00~12:00の間に開始 10:50~12:50の間で終了 |
2023年7月17日 | 2024年2月4日 |
2024年2月4日(日) | 上級 | 知識 11:00~11:15の間に開始 面接 13:30~ |
2023年7月3日 | 2024年1月21日 |
※ 第37回は団体受験のみの開催となります。
※ 初級・上級ともに「リモート Web テスト」による在宅・在社受験となります。
※ 上級面接試験は、マスクを着用して実施いただくことが可能です。
マスクを着用して実施する場合には、面接官に伝わるよう声の大きさ等にご配慮ください。
※2022年7月3日の試験から試験範囲が改訂となります。申込前に必ず詳細をご確認ください。→試験範囲
※初級・上級ともに「リモート Web テスト」による在宅・在社受験となります。
下記時間内に試験を開始してください。
●初級:10:00~12:00の間に開始
※試験時間は50分です。
※試験開始後、時間が計測されます。
●上級:11:00~11:15の間に開始(知識)
※試験時間は60分です。
※試験開始後、時間が計測されます。
●上級:13:30~開始(面接)
※受験番号順に事前にサーティファイからお送りした「Web 面接用の招待URL」を使用して順次開始いたします。
受験料(税込) | |
---|---|
初級 | 2,800円 |
上級 | 4,700円 |
試験後1か月を目処に合否通知メールが送信されます。資格受付ONLINEのマイページにログインし、合否結果をご確認ください。
※合格者にはデジタル認定証を発行します。
同一試験、同一級の2回目以降の受験申込は、前回試験の合否結果受領後に行ってください。
受験申込後の変更・申請の取消は原則お受けできません。また、申込締切後、受験をキャンセルされた方への返金はしておりませんのでご注意ください。
以下の「受験申込の流れ」をご確認下さい。
STEP1 試験内容確認 |
公開試験の実施日と実施形態、受験料をご確認下さい。 |
---|---|
STEP2
受験料振込・ 団体受験申込 受験申込と受験料の振込は 同時期に行います。 |
受験申込と受験料支払は以下の方法で行って下さい。 オンライン申込(クレジットカード、銀行振込、コンビニエンスストア)ユーザー情報未登録の場合ユーザー情報登録済みの場合
※ユーザー登録について ※決済ステーションについて ※顔写真のご登録について 【上級をご受験の場合】 |
STEP3
受験票受領・ 試験会場・時間確認 |
試験日までに受験票発行通知メールが送信されます。ユーザーIDでマイページにログインし、受験票に記載されている内容、試験時間を必ずご確認ください。 ※1週間前までに受験票のご案内が届かない場合は、サーティファイ認定試験事務局までご連絡願います。 |
STEP4 受験 |
試験当日は在宅および在社での「リモートWebテスト」での受験となります。「リモートWebテスト」の流れについては、コチラをご確認ください。 ※流行性感冒(インフルエンザ)等の急性感染症の罹患のおそれがある場合は、受験をご辞退ください。 この場合、試験前日までにサーティファイ認定試験事務局まで連絡をいただくことを条件に受験料を払い戻すか、次回公開試験への振替受験とさせていただきます(診断書等証明書の提出が必要となります)。 |
STEP5 受験結果 |
試験後1か月を目処に合否通知メールが送信されます。 |
Copyright(C) 2007-2018Certify Inc. All Rights Reserved.