ビジネスコンプライアンス検定 サーティファイ

ビジネスコンプライアンス検定 サーティファイ

コンプライアンス検定

MENU

  • ビジネスコンプライアンス検定

(法令+倫理)×責任×行動

コンプライアンスの知識・活用能力は、
法務・コンプライアンス担当者だけでなく
全てのビジネスパーソンに求められる知識です。

ビジネスコンプライアンス検定は、
受け身の「法令遵守」にとどまらない
「社会的要請に応えること」としての
コンプライアンスへの深い理解と活用能力を
証明します

受験者の声

  • 社員研修・昇進昇格考課に
  • 就職・転職に
  • 自発的なリスキリングに

累計3万人以上の方が挑戦している
検定試験です。

個別の法令について業務領域で部分的には知っていても、それらの繋がりをもって理解することはなかなか難しいが、検定問題を解いていくうちに自然と理解できた

初級 合格
医薬品製造・販売

コンプライアンスの知識・理解を試す好個の素材
学生から社会人まで広くチャレンジすべき

上級 合格
最高裁判所司法研修所 司法修習生

出題内容・学習方法

初級

認定基準

コンプライアンス経営のもとで、ビジネスパーソンとして日常業務を遂行する際に必要となる基礎的な法律知識と価値判断基準を有し、経営理念や社内規範、社会通念に基づく健全な行動を取ることができる

試験時間

60分

問題数

多肢選択問題 40問

公式テキスト

郷原 信郎 編著

初級 ビジネスコンプライアンス 第3版
「社会的要請への適応」から事例理解まで

東洋経済新報社 発行

A5版 248頁 3,080円(税込)

サーティファイ コンプライアンス検定委員会 編著

ビジネスコンプライアンス検定 初級 問題集

株式会社サーティファイ

B5版 129頁 2,200円(税込)

上級

認定基準

コンプライアンス経営の推進者および主体者として日々の業務課題の解決に取り組み、具体的な事例について解決手段や対応策を意思決定できる。また、コンプライアンス経営の根幹となる高度な法律知識と実践的な価値判断基準を有する。

試験時間

120分

問題数

多肢選択問題 40問 記述式 1問

公式テキスト

郷原 信郎 編著

企業法とコンプライアンス 第3版
"法令遵守"から"社会的要請への適応"へ

東洋経済新報社 発行

A5版 342頁 4,180円(税込)

サーティファイ コンプライアンス検定委員会 編著

ビジネスコンプライアンス検定 上級 問題集

株式会社サーティファイ

B5版 136頁 3,080円(税込)

受験方法

個人の方

個人の方

全国で一斉に実施する「公開試験」をおおむね年2回開催します。
公開試験は現在「リモートWebテスト」による在宅・在社形式で実施しています。

団体の方

団体の方

企業や教育機関等の団体単位での受験も可能です。
団体受験では試験会場・試験日を自由に設定できるため、コンプライアンス研修の成果測定などに検定をお役立ていただけます。

お知らせ



プライバシーマーク

  • Microsoft、Windows、Access、Excel、Visual Basic、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
  • Adobe、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Flashは、Adobe System Incorporated(アドビシステムズ社)およびその子会社の各国での登録商標もしくは商標です。
  • その他、記載されている会社名、製品名は各社の登録商品です。

Copyright(C) 2007-2023Certify Inc. All Rights Reserved.

ページの先頭へ