| 試験日 | 試験時間 | 申込期間・結果発表日 | |
|---|---|---|---|
| 第8回 | 2025年3月9日(日)[受付終了] | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 【申込期間】 2024年12月10日~2025年3月2日 【結果発表日】 2025年3月26日 | 
| 第9回 | 2025年6月15日(日)[受付終了] | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 【申込期間】 2025年4月1日~2025年6月8日 【結果発表日】 2025年7月2日 | 
| 第10回 | 2026年2月1日(日)[受付開始前] | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 【申込期間】 2025年11月18日~2026年1月25日 【結果発表日】 2026年2月18日 | 
| 第8回 | 2025年3月9日(日)[受付終了] | 
|---|---|
| 試験時間 | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 
| 申込期間 | 2024年12月10日~2025年3月2日 | 
| 結果発表 | 2025年3月26日 | 
| 第9回 | 2025年6月15日(日)[受付中] | 
|---|---|
| 試験時間 | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 
| 申込期間 | 2025年4月1日~2025年6月8日 | 
| 結果発表 | 2025年7月2日 | 
| 第10回 | 2026年2月1日(日)[受付前] | 
|---|---|
| 試験時間 | 13:00~15:00の間に開始 50分間 | 
| 申込期間 | 2025年11月18日~2026年1月25日 | 
| 結果発表 | 2026年2月18日 | 
			※試験開始時間について
			上記の時間内のお好きな時点から受験を開始できます。機器の設置完了後に試験時間の計測が開始します。
			例えば「13:00~15:00の間に開始」の場合、13:20に始めても、14:40に始めてもかまいません。試験時間が50分の場合、13:20に始めた方は14:10で試験終了、14:40に始めた方は15:30で試験終了となります。
		
試験は、受験者様のご自宅および受験者様が所属されている団体施設(企業、学校等)での受験となります。
リモートWebテストの概要については、こちらからご確認ください。
| 受験料(税込) | 
|---|
| 4,600円 | 
試験終了後、3週間を目処に直接ご本人宛に受験結果が送付されます(合格者には認定証が送付されます)。
同一試験、同一級の2回目以降の受験申込は、前回試験の合否結果受領後に行ってください。
| STEP1 試験内容確認 | 
	受験を希望する試験の出題形式、認定基準、出題範囲等の試験要項をご確認ください。 | 
|---|---|
| STEP2 受験申込 | 
	お申込には「資格受付ONLINE」アカウント作成が必要です。登録したアカウントは、サーティファイの主催するすべての試験に共通でご利用いただけます。 ■お申込の流れ
		(1)アカウントをお持ちでない方は、資格受付ONLINEにアクセスし、「新規登録(無料)」ボタンよりアカウントを作成します。 
		※資格受付ONLINEとは 
		※お支払いについて 
		※顔写真の登録について | 
| STEP3 リモートWebテスト 受験準備 | 
	資格受付ONLINEマイページ内「Webテスト受験方法」ページを読み、リモートWebテストに必要な機器の準備や受験環境の整備をしてください。 | 
| STEP4 受験 | 
	資格受付ONLINEにログインし、定められた時間に受験を開始してください。 | 
| STEP5 受験結果の受領 | 
	試験後1か月を目処に合否通知メールが送信されます。 | 
© Certify Inc. All Rights Reserved.