サーティファイTOP > ソフトウェア活用能力認定委員会 > PowerPoint®(パワーポイント)プレゼンテーション技能認定試験 > 個人の方 > 試験を知る > 出題範囲(PowerPoint®2003)

PowerPoint®(パワーポイント)プレゼンテーション技能認定試験

試験を知る 試験概要

出題範囲

科目 単元 項目 主な内容 初級 上級
作業環境
  基礎知識 PowerPointの画面要素の名称と役割
各要素のできることとできないこと
  表示モード 各表示モードの使い方と特徴
標準表示モード、スライド一覧表示モード、スライド ショー表示モード
メニュー バー
スクロール バー
作業ウィンドウ
ツールバー 代表的なツールバーの名称(標準、書式設定、図形描画)
ステータス バー
ルーラー
グリッドとガイド
ショートカット メニュー ショートカット メニューから右クリックする位置によって異なること
Officeクリップボード
基本操作
  選択と解除 文字列、段落、オブジェクトの選択と解除の方法
マウス クリック、右クリック、ダブルクリック、ドラッグ
キー操作 Enter、Delete、BackSpaceの役割
Ctrl、Alt、Shiftの基本的な役割
複数のキーの組み合わせ、キーを押しながらのマウスの操作、矢印キー
メニュー&コマンド 各メニューからできること、代表的なコマンド
  [ファイル]メニュー
[編集]メニュー
[表示]メニュー
[挿入]メニュー
[書式]メニュー
[ツール]メニュー
[スライド ショー]メニュー
[ウィンドウ]メニュー
[ヘルプ]メニュー
ツールバー よく使用するツールバーにあるボタンのボタン名と機能
  [標準]
[書式設定]
[コントロールツールボックス]
[罫線]
[図形描画]
環境の設定・変更
  基本的なオプション([ツール]メニューの[オプション])
  表示 開始、スライドショー  
全般  
編集  
セキュリティ  
編集機能([ツール]メニュー)
  オートコレクト
オートコレクトのオプション
オートコレクト・例外処理・入力オートフォーマット  
禁則処理  
書式設定
   フォントの書式
  フォントの種類とサイズ 日本語用のフォント、英数字用のフォント、サイズ
スタイル 標準、斜体、太字、太字 斜体
文字飾り 下線、影付き、浮き出し、上付き、下付き
フォントサイズの拡大、縮小
段落の書式
  配置 左揃え、右揃え、中央揃え、両端揃え、均等割り付け
フォントの配置 上揃え、中央揃え、英字下揃え、下揃え
行間 行間、段落前、段落後
改行時の処理 禁則処理を行う、英単語の途中で改行する、句読点のぶら下げを行う
インデント (ルーラーによる設定)
箇条書きと段落番号
文字種の変換
フォントの置換  
スライド
  スライドの書式
  スライドのレイアウト
背景
スライドのデザイン
スライドの挿入、スライドの複製、スライドの移動
ファイルからスライドの挿入  
アウトラインからスライドの挿入  
スライド ショー
  実行
リハーサル  
スライド ショーの設定
動作設定ボタン
  ユーザー設定、ホーム、ヘルプ、情報、戻る/前へ、進む/次へ、最初、最後、戻る
ドキュメント、サウンド、ビデオ  
オブジェクトの動作設定 マウスのクリック、マウスの通過
アニメーションの一括設定  
アニメーションの設定  
画面の切り替え
非表示スライドに設定
目的別スライド ショー
ファイル
  作成と保存
  新規作成、開く
上書き保存、名前を付けて保存、閉じる
Webページとして保存  
プレゼンテーション パック  
ブラウザでプレビュー
ページ設定
  スライドのサイズ指定 幅、高さ、スライド開始番号
印刷の向き スライド、ノート、配布資料、アウトライン
印刷
  印刷範囲 スライド指定方法を含む
印刷部数 部数の指定、部単位で印刷の指定  
印刷対象/印刷指定  
編集
  テキスト、オブジェクトの編集
  基本操作 文字列・オブジェクトの選択方法
文字列・オブジェクトの削除、切り取り、コピー、貼り付け、挿入、移動
形式を選択して貼り付け  
ハイパーリンクとして貼り付け  
元に戻す、繰り返し、やり直し
書式のコピー、貼り付け
検索と置換  
プロパティへジャンプ  
他のアプリケーションからのテキスト部分のコピー
文字種の変換
罫線と表
  表の作成
  表の作成 表の挿入、罫線を引く、罫線の削除
罫線 罫線のスタイル、色、幅
塗りつぶし 塗りつぶしの色、色の設定、塗りつぶし効果、半透明にする
表の編集
  表の選択 セル、行、列、表の選択
行の高さ、列の幅
セル間の移動 キー操作によるセル間の移動
セルの結合と分割  
オブジェクト オブジェクトの操作、描画オブジェクトの編集
  [図形描画]ツール
  直線、四角形、楕円、矢印、テキスト ボックス、縦書きテキスト ボックス、動作設定ボタン
その他の[図形描画]ボタン オブジェクトの選択、塗りつぶしの色、線の色、フォントの色、線のスタイル、実線/点線のスタイル、矢印のスタイル、影付きスタイル、3-Dスタイル
オートシェイプ 線、コネクタ、基本図形、ブロック矢印、フローチャート、星とリボン、吹き出し  
図形の調整 グループ化、グループ解除、再グループ化、順序、回転/反転
グリッドとガイド、微調整、配置/整列、頂点の編集、オートシェイプの変更  
ワードアートの作成と編集
図の挿入 クリップアート、ファイルから
組織図、図表ギャラリー  
ビデオとサウンド  
グラフ Microsoft Graphを使う  
オブジェクトの書式
  色と線
サイズ サイズと角度、倍率
位置
トリミング範囲、イメージコントロール  
テキストボックス  
Web 代替テキスト  
グリッド線とオブジェクトの関係  
サポート機能
  スライド番号挿入
日付と時刻挿入
記号と特殊文字挿入  
コメント コメントの挿入、編集、削除、表示/非表示  
page top

申込はコチラから

試験に申し込む -個人の方- 試験に申し込む -団体の方-

プライバシーマーク

ページの先頭へ

Copyright(C) Certify Inc. All Rights Reserved.