いつもお世話になっております。サーティファイ認定試験事務局です。
	2023年度4月からのIPA主催基本情報技術者試験の変更に伴う対応として、
	サーティファイ情報処理技術者能力認定試験を改定いたします。
	 
	改定に対応した1級2部、2級2部の「サンプル問題」を公開いたしましたので、
	以下よりご確認をいただけますと幸いです。
	 
	※改定時期は以下の通りです。
	  ・1級第2部:2023年度第2回試験(2023年9月)より
	  ・2級第2部:2023年度第1回試験(2023年6月)より
	  (1級第1部、2級第1部、3級は現行のまま継続します)
	 
	---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
	◆改定に対応した1級2部、2級2部サンプル問題はこちら◆
	 
	 
	 
	※1級1部、2級1部につきましては改定はございません。
	※全級のサンプル問題取得をご希望の方は、以下フォームよりご申請ください。
	 
	◆改定のお知らせはこちら◆
	 
	<改訂の概要 ※抜粋>
	 
	■1.改定目的
	IPA主催「基本情報技術者試験」(以下、FE試験)の大規模変更に伴い、サーティファイ情報処理技術者能力認定試験もFE試験と同様の対応を行い当該試験の改定を行います。
	なお、改定は、1級第2部および2級第2部についてのみ行い、1級第1部、2級第1部、3級は現行試験の内容を継続します。
	 
	■2.改定時期
	・1級第2部:2023年度第2回試験(2023年9月)より
	・2級第2部:2023年度第1回試験(2023年6月)より
	(1級第1部、2級第1部、3級は現行のまま継続します)
	 
	■3.主な変更箇所
	・第2部 問題内容と問題数の変更(擬似言語によるアルゴリズムとプログラミング、および情報セキュリティに関する問題の出題。18問必須解答への変更)
	・第2部 出題範囲の変更(プログラミング、アルゴリズム、情報セキュリティを中心とした出題範囲の設定)
	 
	※改定後の問題数、試験時間、および出題範囲につきましては、以下より詳細をご確認ください。
	 
	---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
	 
	改定に関して、ご不明な点等ございましたらお気兼ねなくお問い合わせください。
	今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。