当社では、2020年7月29日に、本人認証ならびに不正行為検出AIエンジン(※)を
	用いた在宅環境において資格検定試験を実施いたしました。
	※開発元:株式会社ユーザーローカル(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤将雄)
	 
	■場所にとらわれない受験システム「Certify Anywhere」開発の経緯
	新型コロナウイルスがいまだに収束の兆しを見せないなか、
	国内の大学・短期大学・専門学校・社会人スクール・学習塾等の
	教育機関ではオンライン学習や遠隔指導等の対策が取られ、
	また、多くの企業・団体におきましてもテレワークや遠隔会議等の導入が
	急速に進み、いずれも、ニューノーマル(新しい学習様式や新しいビジネス様式)
	への行動変容が求められています。
	 
	しかしながら、資格検定試験を含むテスティング分野におきましては、
	受験者の公平・公正性を維持するために厳正・厳格な受験環境が必要となることから、
	試験会場に集合して試験監督官のもとで受験する形態が中心となっています。
	 
	そこで当社では、本人認証ならびに不正行為検出AIエンジンを用いたオンライン・リモート環境において
	自宅や職場で受験可能な資格検定試験を段階的に実施していくことで、
	withコロナ・Afterコロナ時代に対応した受験機会の持続的な提供を進めてまいります。
	 
	>>プレスリリースはこちら
	 
	今後も国内外1,960の教育機関や企業など受験団体の皆さまにご活用をいただきながら、
	AIエンジンの検出精度向上ならびに対応する資格検定試験の拡大を進めてまいります。