--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
	
		◆2022/7/29(金)開催◆
	
		学びの機会を創出する―プログラミング試験「在宅受験」ローンチセミナー
	
		同時開催:実践プログラミング技術者試験~試験結果からみえるプログラミング学習・スキル傾向とは~
	
		--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
	 
	▼お申込みはこちら:
	https://certify.smktg.jp/public/application/add/2375
	
	
	▼セミナー詳細:
	サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する試験にて、
	2022年4月より対応を開始している「リモートWebテスト(在宅受験)」について、
	この度、新たに「実践プログラミング技術者試験」においても対応を開始いたしました。
	
	そこで、2022年7月29日(金)15:30~16:15に、
	「学びの機会を創出する―プログラミング試験「在宅受験」ローンチセミナー」
	と題し、サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する試験を中心に、
	「在宅受験」の受験方式について詳細をご紹介するWebセミナーを開催いたします。
	
	セミナーは2部構成をとり、第2部では実践プログラミング技術者試験の
	「試験結果からみえるプログラミング学習・スキル傾向とは」と題して、
	学生をはじめとする受験者の現状について考察いたします。
	
	オンライン講義の浸透や「基本情報技術者試験(FE)」のCBT化などの状況を受け、
	多くのお客様から、弊社試験についてもオンライン化を求める声を頂戴しました。
	学習者の学びと検定試験受験とをシームレスに繋ぎ、
	学びの機会を創出する一方策として「リモートWebテスト(在宅受験)」をご活用いただくことや、
	今後のプログラミングスキルの測定に関するご参考の一つとして、セミナーにご参加いただけますと幸いです。
	
	*********************************************
	
	【Webセミナー概要】
	主催:サーティファイ情報処理能力認定委員会
	日時:2022年7月29日(金)15:30~16:15 ※待機室を15:15 ~開室します。
	内容:第1部「リモートWebテスト対応開始の概要」15:30~15:45
	   第2部「実践プログラミング技術者試験~試験結果からみえるプログラミング学習・スキル傾向とは」15:45~16:00
	   質疑応答 16:00~16:15
	   (登壇:サーティファイ 事業推進部 大橋 崇也)
	会場:「Zoom」を使用したオンラインWebセミナー
	
	*********************************************
	
	▼お申込みはこちら:
	https://certify.smktg.jp/public/application/add/2375
	
	皆様の参加をお待ちしております。
	
	
	<お問い合わせ先>
	サーティファイ認定試験事務局
	TEL:0120-031-749
	Mail:info@certify.jp