サーティファイが認定する全国の認定試験会場で随時開催される試験です。
試験会場により開催日程が異なります。
受験会場検索
|
当サイトの「随時試験受験会場検索」ページより、受験会場を検索してください。 |
---|---|
受験会場への連絡・
試験日時等確認 |
受験を希望する会場に対して、電話やメール等によりご連絡の上、Photoshop®クリエイター能力認定試験の受験を希望することを伝え、以下の内容をご確認ください。 |
受験申込・受験料支払
|
会場が指定する方法により、直接会場へ受験申込を行ってください。 |
受験
|
試験当日は時間厳守で会場にお越しください。開始時間を過ぎた場合は、受験できなくなる場合がございます。 |
受験結果受領
|
試験後1か月を目処に合否通知メールが送信されます。 |
同一試験の受験申込は、前回試験の合否結果受領後に行ってください。
お問い合わせ |
サーティファイ認定試験事務局 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル TEL:0120-031-749 E-mail:info@certify.jp |
---|
※スタンダード・エキスパートともに「リモートWebテスト」での在宅・在社受験となります。
試験日 | 試験後 | 試験時間 | 申込開始 | 申込締切 | |
---|---|---|---|---|---|
第3回 |
2023年7月16日(日) |
スタンダード |
【スタンダード】 |
2023年1月30日 |
2023年7月2日 |
第4回 |
2024年1月28日(日) |
2023年7月17日 |
2024年1月14日 |
試験は、受験者様のご自宅および受験者様が所属されている団体(企業、学校等)での受験となります。
リモートWebテスト概要については、コチラからご確認ください。
下記時間内に試験を開始してください。
スタンダード:10:00~12:00の間に開始
※試験時間は130分です。(第1部実技問題:40分 第2部実践問題:90分)
※試験開始後、時間が計測されます。
エキスパート:13:00~15:00 の間に開始
※試験時間は140分です。(第1部実技問題:50分 第2部実践問題:90分)
※試験開始後、時間が計測されます。
対応OS | 対応バージョン |
---|---|
Windows10 | 2021(v.22.x)、2022(v23.x) |
MacOS10.14~11 | 2021(v.22.x) |
MacOS10.15~11 | 2022(v23.x) |
※試験実施までに、Adobe Fonts より、以下のフォントをアクティベートしてください。
① 小塚明朝 Pro ② 小塚ゴシック Pro ③ 小塚明朝 Pr6N ④ 小塚ゴシック Pr6N
※いずれも全ウェイトをアクティベートしてください。
※アプリケーションに最新のアップデートを適用してください。
※バージョン別のOS対応表については試験概要をご覧ください。
スタンダード | エキスパート |
---|---|
7,600円 | 8,600円 |
試験内容確認
|
|
---|---|
受験申込・
受験申込と受験料の振込は受験料振込 同時期に行います。 |
ユーザー情報未登録の場合ユーザー情報登録済みの場合
1.ユーザー登録について
2.決済ステーションについて |
受験票受領・
試験場所・時間確認 |
試験日の5日前までに受験票発行通知メールが送信されます。ユーザーIDでマイページにログインし、受験票に記載されている内容、試験時間を必ずご確認ください。
※5日前までに受験票のご案内が届かない場合は、サーティファイ認定試験事務局までご連絡願います。 |
受験
|
資格受付ONLINEのマイページにログインし、試験を開始してください。 |
受験結果受領
|
試験後1か月を目処に合否通知メールが送信されます。 |
お問い合わせ |
サーティファイ認定試験事務局 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル TEL:0120-031-749 E-mail:info@certify.jp |
---|
Copyright(C) 2007-2018Certify Inc. All Rights Reserved.