学生でも活用できる資格
K・N 様
大学生/20歳未満
2024年度 合格
A.大学でビジネスマーケティングの講義を受けており、その中でも身近な、SNSマーケティングの分野に興味を持ちました。授業で学んだことの総まとめとして何か資格をとりたいと思っていたところ、この資格を見つけました。 在宅形式での受験、問題集が充実していること、初学者でもとっつきやすいような入門的な内容であることに魅力を感じ、受験を決めました。
A.公式テキストを一周した後、デジタル問題集や公式HPからダウンロードできるサンプル問題を活用しました。間違えた問題が多い分野から繰り返し演習を行い、計50時間ほど学習しました。
A.身近で毎日使用しているSNSの仕組み、特に広告の仕組みを、消費者側の立場から俯瞰して見ることができるようになったことが一番大きいですね。日々SNSを見ているとなんとなく見てしまいがちですが、一つ一つのコンテンツにたくさんの人が関わっていることも実感しました。 また広告では、商品やサービスによって大きく表示方式や内容が異なり、効果的な広告か否かを批判的に見ることができるようにもなりました。実際に広告を運用する立場になることがあっても、活きる内容だと思います。
A.まずはインターンシップで活用したいですね。来年から開始予定のインターンシップの内容がSNSマーケティングなので、実際の現場で学んだ知識を活かしていきたいです。今後はSNSだけでなく、ビジネスマーケティングに範囲を広げて学習を進めていきたいと思います。関連して、サーティファイのネットマーケティング検定の受験にも興味がありますね。その他今後の就職等を見据えて、海外の方との仕事で必要となる英語のスキルを高めるべく、英検準一級にも挑戦したいと考えています。
A.大学生の資格受験は、授業で学んだことの復習や定着としての役割も果たせると思うので、自分のような学生はどんどん活用していくと良いと思います!
© Certify Inc. All Rights Reserved.