SNSマーケティングの基礎を網羅する資格
M・H 様
会社員/コンサルタント/20代
2024年度 合格
A.仕事では中小企業向けに、コンサルティングを行っています。自社のSNSマーケティングも担当することとなり、より効果的に運用していくために、必要な知識を得たいと思いました。そこで「SNS 検定試験」で検索したところ、この資格の存在を知りました。
SNS運用に関する基礎的な部分が網羅されており、テキストや問題集が電子版・デジタル版で、スキマ時間で勉強できる点に惹かれました。自宅で受験できるところもポイントとなり、受験を決めました。
A.公式テキストは受験を決めた時点で購入し、2か月ほど実務と照らし合わせながら熟読しました。
試験前1週間は、練習問題をひたすら解いていました。全て合わせると、30時間ほどの学習量だったと思います。
A.いつも何となく行っていたSNSの運用を、より意識的に行うことが出来るようになりました。
また、写真や動画コンテンツの作り方についても学ぶことが出来たので、日頃の投稿に活かすことが出来ています。
A.今の仕事での活用が第1です。仕事でX・Instagram・Facebookを運用しているため、お客様に向けての情報発信に活用できると感じています。今後はSNSマーケティングの知識をより高めつつ、広告運用など他のマーケティング分野についても学んで、どんどんスキルアップしていきたいですね。ゆくゆくは社内外で、SNS運用のアドバイスができる人材に成長していきたいです!
A.SNSマーケティングの基礎を網羅するのに良い資格だと思います!SNSに初めて触れる方にもおすすめしたい試験です。
© Certify Inc. All Rights Reserved.