サーティファイ情報処理能力認定委員会
JavaScriptプログラミング能力認定試験
(JavaScript Programming Skills Qualification Test)
JavaScriptに関する文法やライブラリ、オブジェクト指向に関する基本知識を有し、JavaScriptを利用してプログラムを読解、作成する能力を認定する。
級 | 認定基準 |
---|---|
1級 | JavaScriptに関する文法やライブラリ、オブジェクト指向に関する基本知識を有し、JavaScriptを利用してプログラムを読解、作成する能力を認定する。 |
2級 | JavaScriptに関する基本的な知識・文法を理解し、小規模なプログラムが書ける。 また、関数やメソッドの機能・使用方法を理解している。 |
3級 | JavaScriptの基本的な文法を理解し、簡単なプログラムが書ける。 |
学歴、年齢等に制限はありません。
級 | 試験時間 |
---|---|
1級 | 90分 |
2級 | 60分 |
3級 | 50分 |
級 | 合格基準 |
---|---|
全級 | 得点率60%以上とする |
級 | 出題形式 | 試験時間 | 試験実施形態 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1級 | 多岐選択式 テーマ別大問7問 |
90分 |
・個人受験(公開試験)の場合 「リモートWebテスト」による在宅・在社受験 リモートWebテストとは> ・団体受験の場合 ※いずれかを選択 1)団体の定める会場で、マークシート形式で受験 2)団体の定める会場で、Webテスト形式で受験 3)「リモートWebテスト」による在宅・在社受験 |
JavaScriptプログラミングに必要なプログラミング知識・技能を出題範囲に従って出題 (プログラムの空欄を補完する問題を含む) |
2級 | 多岐選択式 テーマ別大問6問 |
60分 | ||
3級 | 多岐選択式 テーマ別大問5問 |
50分 |
級 | 受験料 |
---|---|
1級 | 6,400円 |
2級 | 5,200円 |
3級 | 4,000円 |
サーティファイ認定試験事務局
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
TEL:0120-031-749
FAX:0120-031-750
E-mail:info@certify.jp
© Certify Inc. All Rights Reserved.