Webサイト制作における、
デザイン能力およびWebページのコーディング能力を認定

HTML/CSS言語の特徴を知り、Webページのデザイン・動きのあるページ構築を実際に行うことで、サイト制作に関わる際に必要なデザイン能力・コーディングスキルが身につきます。

スタンダード エキスパート
出題形式 リモートWebテスト
試験時間 60分 110分
合格基準 知識問題と実技問題の合計得点において
得点率65%以上
実技問題の得点において得点率65%以上
受験料 6,100円 7,700円

受験者の声

長野平青学園 柳沢有香 様

将来の夢はWebデザイナー
必要な知識を身につけたい

長野平青学園 柳沢有香 様

Web関係の職業を希望するには、絶対に必要だと感じ取得を目指しました。Web制作の基礎的な知識が身に付くことや、なんといっても履歴書に記述できるメリットを感じています。

大学生 S様

公式教材を使っての
反復演習が合格の鍵

大学生 S様

スタンダード級ではHTML、CSSに関する基本的な知識を学び、CSSによる簡単なレイアウトも出来るようになります。公式教材は丁寧で、用意された素材を使用して問題を解き、解説を読み理解できるので、短期間で身につけられました。

学習教材

公式テキスト・問題集を使えば、順序立ててスムーズに学習を進めていただけます。

問題集

Webクリエイター能力認定試験(HTML5対応版)エキスパート 問題集

著者:サーティファイWeb利用・技術認定委員会
発行:サーティファイ
仕様:B5版 232頁
価格:2,585円
※問題集は、株式会社ウイネットで販売しています。

Webクリエイター能力認定試験(HTML5対応版)スタンダード 問題集

著者:サーティファイWeb利用・技術認定委員会
発行:サーティファイ
仕様:B5版 128頁
価格:2,145円
※問題集は、株式会社ウイネットで販売しています。

テキスト

Webクリエイター能力認定試験 HTML5対応 エキスパート 公式テキスト

著作:狩野 祐東
制作:富士通エフ・オー・エム株式会社
発行:FOM出版
価格:3,080円(税込)

Webクリエイター能力認定試験 HTML5対応 スタンダード 公式テキスト

著作:狩野 祐東
制作:富士通エフ・オー・エム株式会社
発行:FOM出版
価格:2,750円(税込)

受験の流れ(個人の方)

※団体受験はこちら

  • アカウント登録・試験申込

    「資格受付ONLINE」にてマイページを作成し、
    試験申込を行います。

  • 試験準備

    公式テキストや問題集を使いながら、学習を進めます。
    また試験画面の操作体験などを行い、本番に備えます。

  • 受験

    試験日当日は、指定された試験時間の範囲であれば、
    いつでも開始頂けます。
    ご自宅などの個室空間で、試験を開始してください。
    結果は、おおよそ3週間ほどで送付されます。

本試験と同じ40問を無料提供

お知らせ

サーティファイが主催する資格検定試験一覧