随時試験の申込と受験の流れについてご案内します。
随時試験実施要領
試験日時
試験日時については、随時試験を実施する最寄の各試験会場にお問合せください。
(申込締切は、試験会場によって異なります。)
また、随時試験を実施する会場は、「随時試験受験会場検索」ページにて、都道府県名・試験・バージョン・実施級を指定してお選びください。
受験料金(税込)
エキスパート(上級) | スタンダード(初級) |
---|---|
7,500円 | 5,900円 |
再受験について
同一試験、同一級の2回目以降の受験申込は、前回試験の合否結果受領後に行ってください。
随時試験の流れ
試験内容確認
出題形式・認定基準・出題範囲・受験料について事前にご確認ください。
受験会場検索
当サイトの「随時試験受験会場検索」ページより、「都道府県」「受験級」「受験バージョン」を選択の上、受験会場を検索してください。
試験や都道府県により、随時試験を受験可能な会場が検索されにくいことがあります。
受験会場への連絡・試験日時等確認
受験を希望する会場に対して、電話やメール等によりご連絡の上、サーティファイ試験の受験を希望することを伝え、以下の内容をご確認ください。
・試験日時
・受験申込期間
・会場の所在地(地図・Webサイト等用意されている会場もあります)
・実施環境(希望するツールやブラウザ)
・受験申込方法/受験料支払方法
・受験結果受領方法
受験申込・受験料支払い(各試験会場宛)
会場が指定する方法により、直接会場へ受験申込を行ってください。受験料金はお申込みの際、会場にお支払いください。
受験
試験当日は時間厳守で会場にお越しください。開始時間を過ぎた場合は、受験できなくなる場合がございます。
なお、受験票、筆記用具、本人を証明するもの(運転免許証、保険証のコピー等)を必ずご持参ください。
受験結果受領
試験終了後、1ヶ月以内を目処に受験結果が出ます。
受験会場が定める方法により、受験結果をお受け取りください。
※ご不明な点につきましては、サーティファイ認定試験事務局までお問い合わせください。