ビジネスコンプライアンス検定 サーティファイ

ビジネスコンプライアンス検定 サーティファイ

コンプライアンス検定

MENU

教材・学習方法

ビジネスコンプライアンス検定の合格のためには、試験問題のレベルや出題内容を確実に把握した上で、答案練習を繰り返し行うことが重要です。
学習の際に有効に活用できる検定対応教材をご案内します。

参考指定図書

検定対策学習をより強化するための補助教材として、サーティファイが公式テキストとの併用を推奨するテキストです。

参考指定図書を詳しく見る

BASIC WEBテスト 準拠書籍

ビジネスコンプライアンス検定BASIC WEBテストの学習ツールとして推薦するテキストです。

推薦図書

コンプライアンスに関する理解を深め、企業 (組織) 活動を推進するための健全な価値判断基準をより強固なものとするための書籍として、
サーティファイが推薦するテキストです。

検定公式テキストの「追補情報」に関して

ビジネスコンプライアンス検定「公式テキスト」において、書籍刊行後に行われた法改正により生じた追加・修正等の情報を、以下の通りご案内致します。該当する書籍をお持ちの方は、書籍と併せてご覧くださいますようお願い致します。

初級 ビジネスコンプライアンス
「社会的要請への適応」から事例理解まで
<第2版をお持ちの方へ> 2022年6月3日更新
企業法とコンプライアンス
― “法令遵守” から “社会的要請への適応” へ

<第3版>に対応する「追補情報」はございません。
<第2版第3刷をお持ちの方へ> 2017年4月28日更新
※2018年8月5日実施の公開試験は、第2版の内容でも対応いただけます。
<第2版第2刷をお持ちの方へ> 2016年4月1日更新
※2018年8月5日実施の公開試験は、第2版の内容でも対応いただけます。

公式テキスト

検定の内容に完全準拠した学習用教材として、サーティファイが認定したテキストです。

初級

初級 ビジネスコンプライアンス 第3版 「社会的要請への適応」から事例理解まで
ビジネス著作権検定
内容 ●コンプライアンスの基本論・総論
●ビジネスコンプライアンスと法・ルール
体裁 A5判 248頁
価格 3,080円(税込)
編者 郷原 信郎
発行 東洋経済新報社
発行日 第3版 2022年6月3日

第2版をお持ちの方への追補情報有

<ご購入について>
全国主要書店、または、株式会社ウイネットにて販売しております。

ビジネスコンプライアンス検定 BASIC WEBテスト 準拠書籍です。

初級 問題集
ビジネス著作権検定
内容 ●試験要項 (認定基準、出題形式、出題範囲等)
●初級過去問題(正答・解説付)
第25回問題(2017年8月6日実施)
第26回問題(2018年2月4日実施)
第27回問題(2018年8月5日実施)
第28回問題(2019年2月3日実施)
体裁 A5判 129頁
価格 2,200円(税込)
編者 サーティファイ コンプライアンス検定委員会
発行 株式会社 サーティファイ
発行日 第10版第1刷 2019年12月16日発行

※本書の問題収録にあたりましては、原則として2019年8月1日現在の法令に対応すべく、問題文、解答及び解説を改変して掲載しております。

<ご購入について>
株式会社ウイネットにて販売しております。

上級

企業法とコンプライアンス 第3版 ― ”法令遵守” から ”社会的要請への適応” へ
ビジネス著作権検定
内容 ●企業法の基本的・体系的理解
●企業法として重要な5つの法
●コンプライアンスの基本的手法
●事例問題とコンプライアンスに関係する裁判例等の紹介
体裁 A5判 342頁
価格 4,180円(税込)
編者 郷原 信郎
発行 東洋経済新報社
発行日 第3版第1刷 2017年10月26日発行

第2版をお持ちの方への追補情報有

<ご購入について>
全国主要書店、または、株式会社ウイネットにて販売しております。

上級 問題集
ビジネス著作権検定
内容 ●試験要項 (認定基準、出題形式、出題範囲等)
●上級 過去問題 (正答・解説付)
第23回問題(2016年8月7日実施)
第24回問題(2017年2月5日実施)
第25回問題(2017年8月6日実施)
体裁 B5判 136頁
価格 3,080円(税込)
編者 サーティファイ コンプライアンス検定委員会
発行 株式会社 サーティファイ
発行日 第7版第1刷 2019年12月20日発行

※本書の問題収録にあたりましては、原則として2019年4月1日現在の法令に対応すべく、問題文、解答及び解説を改変して掲載しております。

<ご購入について>
株式会社ウイネットにて販売しております。

参考指定図書

検定対策学習をより強化するための補助教材として、サーティファイが公式テキストとの併用を推奨するテキストです。

リーガルベイシス民法入門
ビジネス著作権検定
内容 民法を学ぶ前に / 原則としての契約自由 / いろいろな契約1 / いろいろな契約2 / 契約の履行 / 契約の不履行と履行の強制 / 不良債権の回収 / 物権とその取得 / 各種の物権 / 不法行為 など
体裁 A5判 776頁
価格 4,950円(税込)
編者 道垣内 弘人
発行 日本経済新聞出版

BASIC WEBテスト準拠書籍

ビジネスコンプライアンス検定BASIC WEBテストの対策学習ツールとして推薦するテキストです。

「三択式40 問」で考えるコンプライアンスの基本
ビジネス著作権検定
体裁 変形B6判 112頁
価格 880円(税込)
編著 千田直人、秋山進
発行 日本経済新聞出版
コンプライアンスの知識 (日経文庫)
ビジネス著作権検定
内容 なぜコンプライアンスが求められるのか / どのような体制を敷いたらよいのか / 日本企業のグローバル課題とは / 海外腐敗行為防止への取り組みとは
著者 高巌
体裁 新書判272頁
価格 1,100円(税込)
発行 日本経済新聞出版
コンプライアンス革命 コンプライアンス=法令遵守が招いた企業の危機
ビジネス著作権検定
内容 コンプライアンスと日本の経済社会 / コンプライアンスをゼロから考え直す / 自動車メーカーにおけるコンプライアンスの誤り / 金融機関の融資とコンプライアンス / コンプライアンスとしての広報戦略 / コンプライアンスのための組織と人材 等
著者 郷原 信郎
体裁 四六判232頁
価格 1,650円(税込)
発行 文芸社
インテグリティマネジメント ~コンプライアンス(法令遵守)を超えてCSRの実現へ~
ビジネス著作権検定
内容 日本企業の抱える経営管理に関する課題 / インテグリティマネジメント / インテグリティマネジメントの必要性 / マネジメントフレームワークの提言 / インテグリティマネジメント態勢の構築手順 / [Step1]インテグリティマネジメント態勢の構築準備 / [Step2]インテグリティマネジメント方針の決定 / [Step3]インテグリティマネジメントの実践 / [Step4]インテグリティマネジメントのモニタリング
著者 新日本インテグリティアシュアランス株式会社
体裁 A5判264頁
価格 3,300円(税込)
発行 東洋経済新報社
コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくる~激動の時代を生き抜くための唯一の不祥事予防法~
ビジネス著作権検定
内容 第1部 理論編
時代の変革期に求められるリーダーシップとは/不祥事とその要因/「法令遵守」から「コンプライアンス」へ/コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくるには/持続的成長に向けて
第2部 実践編
内部統制とは/リスクマネジメントとは/コンプライアンスリスクに対するリテラシーを向上させるための具体的な施策/「リスクコミュニケーション」を組織に根づかせるために
著者 大久保 和孝
体裁 四六版 200頁
価格 2,420円(税込)
発行 第一法規株式会社



プライバシーマーク

Copyright(C) 2007-2023Certify Inc. All Rights Reserved.

ページの先頭へ