サーティファイTOP > コミュニケーション能力認定委員会 > コミュニケーション検定 > 個人の方 > 試験に申し込む > 公開試験 実施要領

コミュニケーション検定

試験に申し込む 公開試験 実施要領

公開試験の実施要領をご案内します。

公開試験実施要領

試験日時

試験日 実施 試験時間 申込開始日 申込締切日 実施都市・予定会場
第26回 平成30年
1月14日
上級 説明時間 12:50~13:10、筆記試験 13:10~14:10、面接 14:30~ 平成29年
7月3日
平成29年
12月24日
東京、名古屋、大阪
公開試験予定会場
初級 説明時間 10:00~10:20、筆記試験 10:20~11:10

※試験時間は説明時間を含んだ表示になっています。

受験料金(税込)

上級 初級
4,600円 2,700円

上級面接テーマ

■第一部「自己紹介」(30秒間)

試験官からの問い掛けに応じて、自分自身について自由に話してください。
「30秒間で自己紹介をしてください。趣味、特技、長所・短所など何でも結構です。自分について自由に話してください。」

■第二部「状況対応」(60秒間)

試験官が、次の「状況対応テーマ」の中から一つを選んで質問しますので、それについて答えてください。
「あなたにある質問をしますので、それについて答えてください。時間は60秒です。」

【上級面接試験 状況対応テーマ】

  • 1.「あなたがこの一、二年間で一番の成果だったと思うことは何ですか」
  • 2.「あなたが日々努力して取り組んでいることは何ですか」
  • 3.「あなたの心に残っている感動したできごとは何ですか」

※受験者ごとに、上記質問例から一つを指定し出題します。

再受験について

同一試験、同一級の2回目以降の受験申込は、前回試験の合否結果受領後に行って下さい。

page top

申込はコチラから

試験に申し込む -個人の方- 試験に申し込む -団体の方-

プライバシーマーク

ページの先頭へ

Copyright(C) 2007-2023Certify Inc. All Rights Reserved.