トップページ > 実施要綱

実施要綱

リニューアル試験提供開始スケジュール

リニューアル試験提供開始スケジュール

※リニューアル試験は、2023年10月1日より提供開始します。
※2023年10月1日から2024年3月31日までは、現行試験とリニューアル試験の両方を 提供します。
(試験お申込み時に選択いただけます)
※2024年4月1日以降は、リニューアル試験のみの提供となります。

試験名 ジュニア・チアダンス検定
主催 サーティファイ ジュニア・チアダンス検定委員会
ジュニア・チアダンス検定
の目的
ジュニア層のチアダンススキルを「マナー」「基本動作(アームモーション)」「規定ルーティーン」の3つのカテゴリで評価認定します。
受験資格 チアダンススクールやチアサークルなどに通う小学生および未就学児。
級構成と
級ごとのねらい
レベル キーワード ねらい
1級 完成 深める それぞれの動作を正確に表現でき、アピール力や個性も表現できる
2級 発展 広げる 発展動作を連結して、広がりのある連続動作がスムーズにできる
3級 応用 高める 応用動作を連結して、バランスよく連続的に動ける
4級 基本 慣れる 基本動作を連結して、連続的に動ける
5級 入門 覚える 基本動作を覚えて、音楽に合わせて身体を動かせる
受験料(税込) 1級 3,300円
2級 3,300円
3級 2,800円
4級 2,200円
5級 2,200円
※レベルに合った級を自由に選択して、受験することが可能。 
※合格後はひとつ上の級を順番に受験することを推奨。
試験の形式と構成 試験監督の前で演技をする実技試験。
演技は「基本動作(アームモーション)」と「規定ルーティーン」の2つがあり、それぞれの課題を実演。
公式ブック『もっとチアダンス』から出題されます。

「基本動作(アームモーション)」試験監督の指示に従ってレディ、ハイVなどのポーズをする。正しくパフォーマンスできているかを評価。
「規定ルーティーン」 音楽に合わせてパフォーマンスをする。ステップ、ターン、キック、ジャンプなどがしっかりとできているかを評価。
「マナー」 「基本動作(アームモーション)」「規定ルーティーン」を通して、挨拶ができること、笑顔でいること、身だしなみが整っていることなどを評価。
※演技時間は全体で3分~5分程度。
受験申込方法 スクールごとに受験希望者をとりまとめた後、サーティファイ認定試験事務局へ申し込み。申込み方法はこちらから
試験日・会場 日程、場所は所属スクールが任意に定めることが可能
学習方法 スクールでのレッスンの他、公式テキストを見て学習することが可能。
公式ブックのご案内
~リニューアル版~
正しいパフォーマンスの名前を覚えたり、正しい演技の仕方をテキスト掲載の写真やWeb動画にて学習することができる。また「規定ルーティーン」の動画と音楽も収録されている。 『もっとチアダンス』(動画付)本体価格2,200円(税別)

はじめてのチアダンスはじめてチアダンスを学ぶ方のために、「アームモーション」「ステップ」「ターン」「キック」「ジャンプ」の分類で基本となる、厳選された60種類のテクニックを紹介しています。テキストの説明をWeb動画の映像を見ながら理解することで、より確実に基本のテクニックを身につけられるのと同時に、より上手くなりたい方にも対応しています。また、ジュニア・チアダンス検定の「規定ルーティーン」の演技構成(模範演技)も掲載しているので、検定合格に向けた対策に活用できます。

商品仕様・詳細 ■A5版 4色カラー 107貢 ■監修 藤島 紀子
■価格2,200円(税別)

ご注文方法 【スクールのインストラクターの皆様へ】

【個人でご購入の皆様へ】 オンライン書店または一般書店からお買い求めいただけます。

合格発表 試験日から3週間後を目処に、所属スクールより発表。
合格した方には「認定証」を発行。

合否基準

判定項目数 合否基準
マナー 基本動作 規定ルーティーン→総合評価 合計(満点)
5級 4 17 14 3 38 27個以上で合格
4級 4 17 17 3 41 29個以上で合格
3級 4 24 22 3 53 38個以上で合格
2級 4 24 24 3 55 39個以上で合格
1級 4 24 28 3 59 42個以上で合格

級別判定項目

マナーの判定項目

各級とも、挨拶・笑顔・姿勢・身だしなみの4項目を判定項目とする。

挨 拶 大きな声でハキハキと挨拶できているか
笑 顔 笑顔で挨拶・ダンスができているか
姿 勢 背筋を使い、上半身を起こしているか
身だしなみ 身だしなみができているか

2.基本動作(アームモーション)の判定項目

級別に設定された演技を全て判定項目とする。

基本動作 判定項目
No 内容 5級 4級 3級 2級 1級
1 レディ/ハンズオンヒップ
2 クラスプ
3 クラップ
4 ハイV
5 ローV
6 ダイナゴル(右)
7 ダイナゴル(左)
8 T
9 ハーフT
10 ボウアンドアロー(右)
11 ボウアンドアロー(左)
12 L(右)
13 L(左)
14 パンチアップ(右)
15 パンチアップ(左)
16 ダガー/テーブルトップ
17 タッチダウン/ゴールドポスト
18 ロータッチダウン    
19 キャンドルスティック    
20 バケット    
21 カラテ    
22 O/チェリオ    
23 K(右)    
24 K(左)    

3.規定ルーティーンの判定項目

級別に設定された以下の内容を含む演技を行う。

ステップ
                   
No 内容 5級 4級 3級 2級 1級詳細
1 ギャロップ  横移動ステップ
2 サイドステップ/ステップタッチ     左右ステップ
3 グレープバイン     4ポイントステップ
4 ピボットターン    片足を軸としたステップ
5 スライド       横移動ステップ
6 シャッセ      
7 ポニー        
8 キックボールチェンジ          
9 ボックスステップ          
10 パドブレ          
ターン
 
No 内容 5級 4級 3級 2級 1級詳細
1 アラベスク         上体を起こし片足で立つ、片方の足を後方に上げキープ
2 かけ回り 片足を掛け、ルルべで足を寄せて回る
3 シェネターン ターンアウト(スチュニュー)
4 ピケターン     アウトパッセ:1級→方向転換あり
5 ピルエットターン       パラレル:3級→1回転、2級→2回転、1級→3回転
6 ベンシルターン         パラレル:1回転
7 クッベターン         アウトパッセ:2回転
キック
 
No 内容 5級 4級 3級 2級 1級詳細
1 パッセ 足軸のインパッセ
2 ハイキック フロント(パラレル)高いストレートキック
3 サイドキック/オープンキック       サイド(足1番方向)高いストレートキック
4 Y字ホールド        
5 フックアップ     リンクス(右手上、左手添える)
6 フロントホールド        
7 スリーポイントキック&ヘッドスナップ       インサイド→フロント→サイドキックのコンビネーション
8 ファンキック       付け根から回す
9 ヒッチキック         引っ掛ける
ジャンプ
 
No 内容 5級 4級 3級 2級 1級詳細
1

ストレートジャンプ/ペンシルジャンプ

         
2

フルターンジャンプ

         
3

スタージャンプ/Xジャンプ

     
4

フライアウェイ/スプリットジャンプ

         
5

トウタッチジャンプ

      両足踏み込みでつま先をタッチする
6

Cジャンプ

    両足踏み込みで腕を回して跳び、背中でC字を作る
7

ハードランサイドハードルジャンプ

       
8

グランジュッテ

         
9

セカンドリープ / セカンドジャンプ

        シャッセから片足踏み込みのフロントリーブ
10

シェネジュッテ(リーブ)

        シェネから片足踏み込みのリーブ(足の正面は2番、肩は1番)